自転車防犯登録のQ&A
- 防犯登録はどこでできるのですか?
- 防犯登録は、自転車を買った店でなければできないのですか?
- 防犯登録の方法は?
- 登録料はいくらですか?
- 登録をする際、身分証明書は必要ですか?
- 友達から譲り受けた自転車やインターネットで購入した自転車を防犯登録する場合は、自転車を持っていかなければならないのですか?
- 引越しをして住所・電話番号が変わったり結婚により姓が変わったときは、どうするのですか?
- 防犯登録の抹消は、どこでするのですか?
- 抹消するときも身分証明書は必要ですか?
- 抹消するときも自転車を持っていかなければならないのですか?
- 自転車を譲渡又は廃棄するときは、どうしたら良いのですか?
- 友達から自転車を貰ったが、防犯登録の名義変更ができますか?
- 防犯登録をすると何に役立つのですか?
- 自転車が盗まれたときは、どうしたら良いですか?
- 登録事項に係る個人情報は大丈夫ですか?
- 防犯登録カード(所有者控)の保管について?
- 変更や抹消の手続きを防犯協会に直接お願いできますか?
- Q1. 防犯登録はどこでできるのですか?
- 自転車防犯登録所(店)でできます。防犯登録をすると、自転車に「防犯登録番号標」(防犯登録ステッカー)を貼り静岡県警察本部のコンピュータに登録年月日、防犯登録番号、車体番号、所有者の住所・氏名(カタカナ)・電話番号等が登録されます。
- Q2. 防犯登録は、自転車を買った店でなければできないのですか?
- 防犯登録所(店)であればどこでもできます。友達から譲り受けたり、インターネットで購入したときなどは、近くの自転車防犯登録所(店)に行って登録してください。その際、あらかじめ元の所有者に登録抹消手続きをしてもらう必要があります。
- Q3. 防犯登録の方法は?
- 自転車防犯登録所(店)にある「自転車防犯登録カード」に住所、氏名(フリガナ)、電話番号等を明確に記入してください。
※記入内容は、コンピュータで読み取りますので正確、鮮明に記載してください。 - Q4. 登録料はいくらですか?
- 登録しようとする自転車1台につき600円(非課税)です。
- Q5. 登録をする際、身分証明書は必要ですか?
- 不正な登録等から所有者を守るため、本人確認を行います。自動車運転免許証、健康保険証など、身分を証明できる公的身分証明書を持参してください。抹消・記載事項の変更の場合も必要です。
- Q6. 友達から譲り受けた自転車やインターネットで購入した自転車を
防犯登録する場合は、自転車を持っていかなければならないのですか? - 持っていく必要があります。
車体番号を確認するため、必ず自転車を持参してください。その際、公的身分証明書のほか、自転車を入手した経緯が証明できるもの(販売証明・抹消届の写しなど)も必要です。 - Q7. 引越しをして住所・電話番号が変わった又は結婚により姓が変わった
ときは、どうするのですか? - 引越しなどで住所、電話番号が変わったときや結婚により姓が変わったときは、自転車防犯登録所(店)で変更手続きをしてください。手続きには、公的身分証明書、防犯登録カード(所有者控)が必要です。
引越しの場合、以下の2通りの方法があります。
- 【県内で引越した場合】
防犯登録をした防犯登録所(店)で変更手続きができます。
その際、登録カード(所有者控)を持参してください。
原則として、変更・異動届は防犯登録をした店舗で手続きをしてください。
なお、引っ越してしまった後や登録所(店)が近くにない場合は、
(公社)静岡県防犯協会連合会(TEL 054-254-3750)までお問い合わせください。 - 【県内から県外・県外から県内に引っ越した場合】
防犯登録は、各都道府県単位で行っているためそれぞれ手続きの方法が異なっております。
詳しくは(公社)静岡県防犯協会連合会にお問い合わせください。
- 【県内で引越した場合】
- Q8. 防犯登録の抹消は、どこでするのですか?
- 原則として、防犯登録をした自転車防犯登録所(店)で手続きをしてください。
なお、引っ越した場合や自転車防犯登録所(店)が閉店してしまった場合又は近くに登録所(店)がないなどで抹消できない場合は、Q17に沿った手続きを行ってください。 - Q9. 抹消するときも身分証明書は必要ですか?
- 必要です。
登録者であるかを確認するためです。家族の名義で登録した自転車を登録抹消する際は名義人との関係が明らかになるものも持参してください。 - Q10. 抹消するときも自転車を持っていかなければならないのですか?
- 自転車防犯登録カード(所有者控)があれば、自転車を持っていく必要はありません。ただし、カードがない場合は自転車と公的身分証明書を持参してください。
- Q11. 自転車を譲渡又は廃棄するときは、どうしたら良いのですか?
- 友達に譲渡、リサイクルショップに売却、大型ゴミとして廃棄するときは、防犯登録者自身において登録の抹消をしてください。また、譲り渡した相手の方には最寄りの自転車防犯登録所(店)で新たに防犯登録をしていただくようお伝えください。防犯登録が抹消されていないと新規登録ができません。
- Q12. 友達から自転車を貰ったが、防犯登録の名義変更ができますか?
- 名義変更はできません。
旧所有者(現登録者)の登録を抹消し、新規に登録していただくことになります。 - Q13. 防犯登録をすると何に役立つのですか?
- 自転車が本人(家族)のものであることを確認できます。
自転車の盗難防止と盗難被害時の早期発見に役立ちます。 - Q14. 自転車が盗まれたときは、どうしたら良いですか?
- 自転車防犯登録カード(所有者控)を持参し、交番・駐在所又は警察署に盗難被害届けを出してください。
- Q15. 登録事項に係る個人情報は大丈夫ですか?
- 登録事項に係る情報の適切な管理のため防犯登録所(店)には、「当店ではお客様の個人情報は、個人情報保護法にもとづき適切に管理をしています。」の看板を掲出するなど必要な措置を講じております。
- Q16. 自転車防犯登録カード(所有者控)の保管について
- 大切な書類です。大事に保管してください。
また、内容に間違いがないか確認をしてください。 - Q17. 変更や抹消の手続きを防犯協会に直接お願いできますか?
- 手続きは電話ではできません。本人確認のため届出書の送付が必要ですので、次の要領により手続きをお願いします。
まず、防犯登録番号を確認してください。静岡県では、防犯登録番号(数字)の前にが付いているもの(自転車に貼ってある防犯登録標に「CPA」と記載)と、防犯登録番号(数字)の前にが付いているもの(自転車に貼ってある防犯登録標に「静岡県」と記載)の2種類があります。
ここで説明しているものはから始まる登録抹消等の手続きを静岡県防犯協会連合会に直接行う場合の方法です。
変更、抹消の届出書は下記に添付(リンク)されている「自転車防犯登録内容変更届」「自転車防犯登録抹消届」をクリックしていただくとそれぞれの届出書の様式(日本産業規格A4用紙)があります。
なお、当防犯協会連合会に直接「変更届」や「抹消届」を提出する場合は、必ずコピーを取るようにお願いします。
その届出書に記載された諸注意を熟読し必要事項を記載のうえ、電子メール、FAX、郵送(メールアドレス等はホームページ下部に記載)のいずれかの方法で送付して下さい。
※(公社)静岡県防犯協会連合会で扱っている防犯登録標(ステッカー)の例
なお、が付いている自転車の手続きについては、担当する「静岡県自転車軽自動車商業協同組合(電話番号054-252-7785)にお問い合わせください。